空手のススメ、徳島の田舎道場から

written by 逢坂祐一郎(新極真会 第8回世界大会 2位)

6.10.2020 鴨島道場 間について

 昨日(6/10)の鴨島道場。

 18時~18時40分(小学生以下)

f:id:osakadojo:20200611093639j:plain

 19時~19時40分(小学生以下)

f:id:osakadojo:20200611093706j:plain

 20時~20時40分(中学生以上、小5・6年生も可)

f:id:osakadojo:20200611093730j:plain

 21時~21時40分(中学生以上、小5・6年生も可)

f:id:osakadojo:20200611093755j:plain


 人との距離を取るため、受け返し棒を使った約束組手。

f:id:osakadojo:20200525091945j:plain

 コロナ禍以前は、実際の突き蹴りで受け返しの約束組手を行っており、受け返し棒を使う事によって勝手が違うのように感じるかもしれませんが、受け返しの〝間〟(ここではタイミング)は実際の突き蹴り、受け返し棒であっても同じ事です。

 道場生においては、間への意識を高めて欲しいと思います。

 また、間への意識は稽古において、返し手のみに求められるものでなく、受け返し棒を持つ仕掛け手にも必要です。

 返し手が、間を意識しやすいタイミングで仕掛けなければ、稽古になりません。

 仕掛け手、返し手がお互いに間を合わすことで、いわゆる〝間合い〟は生じ、間の合った稽古で練られた間合いが、実践における虚実の伴う間合いの駆け引きにも作用するものと思います。

 約束組手は、仕掛け手も注意を払って欲しいと思います。

 

 さて昨日は、ウキョウ君が稽古に参加。

f:id:osakadojo:20200611093850j:plain

 進学先の県外の大学が、オンライン授業になったため、帰省したとのこと。

 しばらく実家にいるそうなので、後輩に胸を貸して欲しいと思います。