空手のススメ、徳島の田舎道場から

written by 逢坂祐一郎(新極真会 第8回世界大会 2位)

進化は突然に。

 土曜日のスパーリングでのワンシーン。


ディフェンステクニック ※この動画は音声が出ます。

 相手の突きを二の腕の外側( 三頭筋) で受けています。

 二の腕の内側( 二頭筋) を使ったデイフェンスはよく行いますが、外側を使ったのはこの日初めてです。

 咄嗟の反応でしたが意識的に二の腕の外側を使っており、「こんな受け方も出来るんだ」と我ながらスパーリング中にちょっとびっくりしました。

 自画自賛ながら自身の進化も感じましたが、48 歳にして進化できる嬉しさも感じます。

 道場生のスパーリングでを見ていると、今まで使っていなかった技を、突然使うようになったりすることを時折見受けます。

f:id:osakadojo:20201215093544j:plain

 進化は突然訪れるものですが、道場生とともに進化していきたいかと。


 昨日の美馬道場

 ストライク・フィットネス(15 時~16 時)


ストライクフィットネス12.14.2020 ※この動画は音声が出ます。

 1 部クラス(19 時~20 時) 


美馬道場1部12.14.2020 ※この動画は音声が出ます。

 2 部クラス(20 時15 分~21 時15 分)


美馬道場2部12.14.2020 ※この動画は音声が出ます。

 12.15.2020 記