明日(5/29 ㈯)、明後日(5/30 ㈰) と大阪でJFKO 全日本大会が開催されます。
私は審判として参加、選手として息子が出場します。
大会がなければ競技は衰退してしまいますが、このコロナ禍の時期に流派を問わずフルコンタクト空手界全体のために全国規模の大会を開催してくださる、実行委員、運営委員の各位の皆様には感謝の念に絶えません。
いち道場生で構成されるスタッフの皆さんを含め、大会に携わる全ての皆さんの尽力に報いるように審判業務に取り組みたいと思います。
また息子にはコロナ禍の中の大会の意義、そして大会に携わる方々の存在を認識し、今後の自分の成長に繋がるようにベストを尽くして戦って欲しいと思います。
さて今回の出張でも、道場生、保護者様から差し入れをいただきました。
コロナ禍での東京・大阪出張は、帰徳後に健康観察で稽古を休講しなければならないのが気が思いですが、差し入れはそういった気分を晴らしてくれます。
メッセージカードもいただきましたが、コロナに感染しない行動を取り、審判業務、そして選手サポートを頑張りたいと思います。
< 支部内連絡>
本日(5/58 ㈮) より6/5 ㈯までの徳島市加茂道場、鴨島道場、美馬道場の全クラスはJFKO 全日本大会への出張及び、帰徳後の健康観察のため休講となります。
道場生、保護者の皆様、よろしくお願い致します。
昨日の美馬道場
少年部クラス(19 時~20 時)
一般部クラス(20 時15 分~21 時15 分)
5.28.2021 記