空手のススメ、徳島の田舎道場から

written by 逢坂祐一郎(新極真会 第8回世界大会 2位)

ストライク・フィットネス。

 土曜日(3/21)の鴨島道場。

 選手クラス1部。


IMG 3012 ←動画が見れない方はこちらから

 少年部クラス。


IMG 3014 ←動画が見れない方はこちらから

 選手クラス2部。


IMG 3015  ←動画が見れない方はこちらから

 一般部クラス。


IMG 3016  ←動画が見れない方はこちらから

 居残りクラス。


IMG 3017 ←動画が見れない方はこちらから


 4月より、「ストライク・フィットネス」という講座を開設致します。

 ストライクとは打撃という意味ですが、ストライク・フィットネスは突き・蹴りの運動に特化したトレーニング・エクササイズです。 

f:id:osakadojo:20200323094820j:plain

 私がこれまで研究してきた打撃技術をパーソナル(お一人様対応)・セミパーソナル(お二人様対応)で学びやすく、なおかつ気軽にトレーングしていただけます。

 ミットへの打撃、突き・蹴りはストレス解消には最適であり、筋力トレーニングとしての効果もあります。

 またストライク・フィットネスの特徴としては、私が対戦相手となりマス・スパーリング(軽く当てる実戦形式の練習)を行います。

 マス・スパーリングでは私は当てませんが、トレーニングされる方はミットのみならず対人目的の打撃もトレーニングします。

 当てないまでも私も軽く打撃を行いますが、私の打撃にはしっかり防御していただきます。

 こうしたトレーニングは反応・反射を高め、身体の動き自体もしなやかにするものです。

 興味のある方は、ぜひご参加ください。

 詳細は新極真会徳島西南支部ホームページ(逢坂道場で検索)でご確認ください。

特別稽古。

 昨日(3/20)の祝日は鴨島道場で特別稽古。

f:id:osakadojo:20200321093352j:plain

 構えと軸をテーマに技術練習の後は、構えと軸を意識したスパーリングを行いました。

 技術練習では、拳を構えたところから打ち出し、構えたところに戻す、終始構えを崩さないことを突きをテーマに意識付けを行い。

 腰が折れたようにならず、胸を張り、腹を伸ばす姿勢を崩さないように上段を蹴るよう、蹴りをテーマに軸の意識付けを行いました。

f:id:osakadojo:20200321093431j:plain

 スパーリングでは構えや軸が良くなった道場生が見受けられましたが、構えや軸への意識が一過性にならず、普段の稽古でも意識を高めて欲しいと思います。

f:id:osakadojo:20200321093453j:plain

 昨日は構え・軸に関して簡単に要点を指導しましたが、構え・軸には私なりの考察があり、それを説明すると話が長くなり、ややこしくなるので止めましたが、その一端として構えにおいて手は付け足しであり、構えを構成する主要は立ち方・スタンスにあるように個人的に思います。

 これは自身のスパーリングでの感覚からの考察ですが、この考察をより深め、なるべく簡潔に説明できるようにまとめて道場生には伝えたいかと思います。

 

 さて特別稽古後は、右京君、ご両親と送別ランチ。

f:id:osakadojo:20200321093518j:plain

 右京君は長年の道場生であり、色々と思い出深い道場生なので(笑)、話が弾み楽しいランチ会となりました。

 思えば、彼には私自身も指導者として成長させてもらいました。

 改めて、もうすぐ地元を離れるのかと思うと寂しく感じますが、新天地でも頑張れ右京君。

子どもたちの表情から伺える、非認知スキル。

 昨日(3/18)の鴨島道場。

 少年部クラス。


IMG 2974 ←動画が見れない方はこちらから

 一般部クラス。


IMG 2976 ←動画が見れない方はこちらから


IMG 2977 ←動画が見れない方はこちらから


 認知スキル、非認知スキルという言葉があります。

 認知スキルは数がわかる、字が書けるなどIQで測れる能力であり、非認知スキルは頑張る能力、人とうまく関われる能力、感情をコントロールする能力などであり、最近の教育界では非認知スキルが注目されているそうです。

 空手は子どもの非認知スキルの伸ばすのことにおいて、大いに有効であると思いますが、稽古中、子どもたちの非認知スキルが伸びているか、どうか?、を測るには…。

f:id:osakadojo:20200319093242j:plain

 それは稽古中の子どもたちの表情、雰囲気、稽古に取り組む姿勢から伺えるかと。

 子どもたちの稽古姿勢を、一層高めて行きたいと思います。


 さて明日3/20(金・祝日)は、特別稽古を以下のとおり行います。

 場所…鴨島道場 時間…午前10時~正午12時 服装…自由 準備物…スパーリングが出来る用意

 稽古内容はミットやフィジカルトレーニングで追い込みはせず、技術練習、ライトスパーリングのあまり息の上がらない稽古を行います。

 参加制限はありませんので、都合の良い道場生は気軽にご参加ください。

グッド・パフォーマンスを。

 昨日(3/17)の徳島市加茂道場。

 少年部クラス。


IMG 2969 ←動画が見れない方はこちらから

 一般部クラス。


IMG 2970


 昨日の一般部クラスのスパーリングでは、参加者各々に、受け返し、出入りといった技術が見られました。

f:id:osakadojo:20200317211624j:plain

 私は道場生のスパーリング・組手を評価するに、試合の価値観よりも身体パフォーマンス的価値観を重視します。

 受け返し・出入りはタイミング・距離、いわゆる間合いの産物です。

 間合いのコントロールは空手の特徴的な身体パフォーマンスであり、身体パフォーマンスとして高度な部類に位置するものと個人的に思います。

 道場生には、スパーリング・組手において技術を重んじ、グッド・パフォーマンスを心掛けて欲しいと思います。

3/20(金・祝日)は特別稽古。

 昨日(3/16)の美馬道場。

 合同クラス。


IMG 2966 ←動画が見れない方はこちらから

 居残りクラス。


IMG 2968 ←動画が見れない方はこちらから


 新型コロナウイルスの影響で、行事の延期・中止が以下の通り決定しています。(3/17現在)。

 道場生、保護者の皆様はご確認ください。


 3/22、四国・岡山合同稽古、中止

 4/5、昇級審査会、4/26に昇段審査と合わせて延期

 5/3、オアシス杯、中止

 5/30・5/31 WFKO世界大会、JFKO全日本大会、延期
               (延期開催日は現在未定)


 色々と行事が中止・延期になる中ですが、3/20(金・祝日)に特別稽古を行おうと思います。

 ミット、フィジカルトレーニングでの追い込みメニューは行わず、技術練習とスパーリングのみを行います。

 以前から構え・軸に対し、もっと道場生の意識を高めたいと思ってました。

 2時間の稽古時間のうち、1時間を構え・軸の意識アップのためのシャドー・約束組手に費やし、1時間をライトスパーリングで構え・軸への意識を実践する稽古内容にしたいと思います。

 時間等は下記の通りなので、都合の良い道場生の皆さんは参加してください。

f:id:osakadojo:20200316193357j:plain

 日時…3/20(金・祝日)・午前10時~正午12時 場所…鴨島道場 
 服装…自由 準備物…スパーリングが出来る用意 参加制限…なし

今、出来ることを今日も。

 金曜日(3/13)の徳島市加茂道場。

 少年部クラス。 


IMG 2945 ←動画が見られない方はこちらから

 一般部クラス。


IMG 2946  ←動画が見られない方はこちらから


 土曜日(3/14)の鴨島道場。

 選手クラス1部。


IMG 2947 ←動画が見られない方はこちらから
 少年部クラス。


IMG 2948 ←動画が見られない方はこちらから

 選手クラス2部。


IMG 2950 ←動画が見られない方はこちらから

 一般部クラス。


IMG 2951 ←動画が見られない方はこちらから

 居残りクラス。


IMG 2963 ←動画が見られない方はこちらから


 土曜日の一般部クラスには、無事受験を終えた右京君が参加。

f:id:osakadojo:20200314210212j:plain

 県外の大学に進学が決まりましたが、そう遠くない県外なので折あるごとに帰省し、後輩に胸を貸してもらえればと。

 右京君をはじめ、今年新生活を迎える道場生が西南支部にはたくさんいます。

 新生活は祝福をもってスタートが切られるものですが、今の社会情勢には祝福ムードなどなく、彼らには可哀想な情勢であると思います。

 古来、日本は若さを尊ぶ風土であると昔、本で読んだことがあります。

 桃太郎等、お伽話の主人公に若者が多いのはそれに由来するとのこと。

f:id:osakadojo:20200314203544j:plain

 早く、社会情勢が落ち着き、若者、そして子供たちが尊ばれる日本本来の姿に戻ることを祈って、今、出来ることを今日も。

今出来ることをコツコツと。

 昨日(3/12)の美馬道場。

 合同クラス。

f:id:osakadojo:20200312190456j:plain

 居残りクラス。

f:id:osakadojo:20200312205226j:plain

 新型コロナウイルスによる3/2㈪~3/11㈬までの稽古休止を経て、以下を条件として稽古を再開しました。


 ・発熱、ひどい咳等、体調不良の方の稽古参加、見学の禁止

 ・稽古前後の手洗い、稽古後のうがいの義務化

 ・午後9時30分以降の道場での稽古禁止
  (午後9時30分までに稽古終了、午後10時までに道場退室)

  上記により、徳島市加茂道場、火曜日の少年部居残り稽古は休止

  一般部クラスは午後8時15分~午後9時30分に変更

  鴨島道場、水曜日の居残りクラスは休止

  鴨島道場、土曜日の一般部クラスは午後7時30分~午後8時45分

  居残り稽古は午後9時~午後9時30分に変更

 

 稽古前後の手洗いは、早速に厳格化。

f:id:osakadojo:20200312201930j:plain

 コロナウイルスに関しては、その予防方法について色んな発信がされています。

 情報が氾濫しており、突飛な予防方法は疑ったほうが良いように思いますが、どこでも見かける一般的な方法はコツコツと続けることが大切だと思います。

 私は稽古休止期間中の10日間、9日間の自主練習といつもより早めに就寝しました。

 適度な運動と十分な睡眠を心掛けましたが、これは一般的なコロナ及びインフルエンザの予防方法です。

 今現在、体調自体は良く、風邪を引くような気がしません。

 今後も適度な運動と十分な睡眠への意識は高めていくつもりです。

 コロナに関しては特効薬が待望されるところですが、感染しないように「今出来ることをコツコツと続けていく」、これは空手に対する姿勢と同じものかと。