2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日の徳島市加茂道場一般部の受け返し。 www.youtube.com 相手の下段回し蹴りをバックステップで躱し、追撃の上段回し蹴りをその場で受け、バックステップで出来た距離をステップインしてからのワンツースリー・下段回し蹴りの返し。 ポイントは上段回し蹴…
「突きを効かせる組手・スパーリングを道場生に身に付けさせたい」と思うところであり、日夜、思案しています。 その思案の中で逆に突きが効かない理由を考えた時に、密着した状態での無鉄砲の乱打が挙げられます。 突きの威力を高める条件の一つは突きの伸…
週末「空手の蹴りは相手を倒すためでなく、ポイントをとるための蹴り」とSNS で発信している、我々とはジャンルの違う日本代表の空手選手の投稿を見ました。 自分達の空手の蹴りと表するならばまだしも、ただ空手と表することで空手全体のイメージに繋がるも…
空手で強くなるためには、筋力を高めることが必要になりますが、特に競技試合での勝利を目指すならば、その必要度は高まります。 筋力は根本的に筋肉を動かすことでついてきますが、筋肉を動かす度合いによって筋力の高まり方は違ってきます。 当然、筋肉を…
蹴りの基本は、基本稽古で行う前蹴上げに集約されていると個人的に思います。 基本たる所以は、骨盤を使っての足の振り、前屈立ちで軸足を強固に構築する2 点です。 足の振りと軸足の強固な構築は、蹴りの威力と蹴りのコントロールに直結します。 www.youtub…
突きから蹴り、もしくは蹴りから蹴りといったコンビネーションは、組手を有利に展開する技法であり、試合競技では判定基準となる有効打の一角になります。 組手の上達を望むならばコンビネーションを習得すべきですが、なかなかコンビネーションが上手くでき…
我々フルコンタクト空手の競技ルールでの組手・スパーリングのディフェンスでは、相手の攻撃を1. 受ける、2. 躱す、3. 打たれても耐えるの3つに大別されると思います。 どれも大切なディフェンスであり、特に試合を考えると3 つ目の打たれても耐えることは欠…
我々の空手の競技はいわゆるKO、一本勝ちが至上の勝ち方になります。 www.youtube.com 添付させてもらった動画の冒頭、私の一本勝ちを取り上げていただいていますが、この時、腹への攻撃で相手のガードが下がっているのが分かり、ガードが甘くなった上段に倒…
< 支部内連絡> 以前のブログで少し案内しましたが、宿泊を伴わない日帰り合宿的なデイキャンプを7/17 ㈯、7/18 ㈰の2 日間行います。 7/17 ㈯の鴨島道場、阿南道場、阿南東道場、池田道場の稽古を休みとしてスケジュールは以下の通りです。 西南デイキャンプ…
〝男らしさ〟〝女らしさ〟といった〝らしさ〟を求めることは、昨今デリケートさを必要とするようですが、私は道場生に〝らしさ〟を求めていきたいと思います。 〝らしさ〟は自分への規範となりますが、例えば自分より実力の劣る相手を稽古の組手・スパーリン…
高学年の道場生が、中学生の先輩とのスパーリングで「パンチが当たらん」と漏らしているとのことが聞こえてきました。 私は体格差や年齢差に甘んじないスパーリングをするように指導しています。 体格差や年齢差に甘んじないことは、相手との体格差や年齢差…
長年、子ども達を指導してきて思うことが多々ありますが、その中の一つで子どもの成長は長い目で見るべきと思います。 長い目を向けることにおいては、その視線を向ける方向と向き先を定めることが大切と思います。 空手をお子さんに学ばせる保護者様におい…
昨日の稽古後、高校生の道場生から「どういった筋トレをしたら良いでしょうか?」との質問を受けました。 筋トレ、いわゆるフィジカルトレーニングは高校生くらいから少しずつ本格的に行って欲しいと思いますが、フィジカルに意識を向けることはとても良いこ…
私が好きな作家、司馬遼太郎さんの紀行文で〝街道をゆく〟というものがあります。 シリーズもので徳島県の脇町や池田町を訪れたものもありますが、紀行は世界各地に及び〝南蛮のみち〟というシリーズではスペインを訪れています。 そのスペイン編で日本人が…
私は立ち方が、組手の攻防の要になると思っています。 立ち方におけるスタンス( 足幅) が立ち方を構築し、効果的な攻防を可能とする立ち方を目まぐるしく変化する自由攻防の組手での、相手との距離で計るためにステップ移動を重視しています。 立ち方とステ…
4 月下旬、徳島県で新型コロナが感染拡大し、金曜日の徳島市加茂道場の稽古で使用していた加茂コミュニティセンターが使用不可になったため、4/23 より休講していた金曜日の徳島市加茂道場の稽古が昨日より再開しました。 少年部クラス(18 時30 分~19 時30 …
昨日の美馬道場でのスパーリング。 www.youtube.com ふっと塚本師範の上段膝蹴りが頭によぎり、そのまま身体が動きました。 塚本師範は自分より身長の高い相手をも上段膝蹴りで倒し、上段膝のみならず様々な蹴り技で一本、技ありを量産し見るものを魅了しま…
昨日は久しぶりの空手エクササイズ・ストライクフィットネスでした。 フィジカルトレーニングでは、私も行っているアイソメトリックを組み込んだメニューにトライしていただきました。 www.youtube.com アイソメトリックは地味でキツいですが、私自身が最近…
昨日の徳島市加茂道場の受け返し。 少年部クラスは下段回し蹴りから上段回し蹴りを、その場でブロックしてからの上段回し蹴りの返し。 www.youtube.com 一般部クラスは突きの指示からランダムに振られる下段のブロック及び、ブロックからの下段の返し。 www.…
新型コロナへの徳島アラートが引き下がり、徳島県内の感染状況が落ち着き、気温が上昇してきたので稽古でのマスク着用度合いをこれまでより変更しています。 新型コロナ対策としてマスク着用は外せませんが、気温上昇に伴うマスク着用による熱中症にはこれか…
JFKO 全日本大会での大阪出張に伴う新型コロナへの健康観察期間を空け、本日(6/7) より順次、美馬道場、徳島市加茂道場、鴨島道場の稽古を再開致します。 休講最終日(6/5) には抗原検査も行い無事陰性でした。 休講最終日からはスパーリングも再開しました。…
健康観察期間中は、ほぼ毎日自分の練習をしています。 www.youtube.com よくサンドバッグを使っていますが、サンドバッグを吊るしている鎖が切れてしまいました。 美馬道場に吊るしている大きいサンドバッグは、私が24 か25 の歳に買ったものですが、四半世…
暇を持て余す健康観察期間中の昨夜、先のブログでも書きましたが、以前見たボクシングドキュメンタリーを見直しました。 今回はジョージ・フォアマンのドキュメンタリー。 www.youtube.com 所々の音声がとんでいるのが残念ですが、先のブログで書いたドキュ…
先ごろ、実は肋を痛めてました。 病院で調べた訳ではありませんが、以前痛めた具合で察するに折れてないまでも、ヒビくらいは入っていたかもしれません。 肋を痛めている状態で指導は問題ありませんが、スパーリングをどうするか? 「痛めた箇所に技をもらな…
大阪出張に伴う健康観察期間で稽古指導がなく、普段家に居ることのない時間を持て余しています。 普段テレビを見ないので見る番組もなく、暇つぶしはYouTube になってきますが、昨日は以前見た昔のドキュメンタリーを。 www.youtube.com ボクシングの往年の…